Y.K さん 第一システム開発部/課長

これまでの経歴を踏まえた自己紹介
メガバングや政府系システムでのPMOを経て、テクニケーションに入社しました。
マネジメント職での経験が長いですが、COBOLのコーディングが出来る貴重な20代人材だと自負しています。笑

現在の業務内容
現在は国内最大規模のヘッジファンドにて、新システム構築PJのPMOを担当しております。
PJ規模が大きくステークホルダーも多いため、非常にやりがいのある業務だと感じます。
テクニケーションを知ったきっかけ
SNSで見て知りました。
入社を決めた理由
面談で給与を決めるプロセスの説明があったが、それに納得感があったことです。
大企業での働き方に疲弊していたが、それを解決出来そうだったため入社を決めました。
入社後の印象
入社前の話と違う点もなく、良い印象を受けました。
会社の雰囲気や文化、業務の進め方が事前に聞いていた通りで、非常にスムーズに馴染むことができました。
また、社員同士のコミュニケーションが活発で、オープンな環境が整っている点も予想通りで、入社してからも自分のキャリアに対して前向きに取り組むことができています。
会社の魅力
良くも悪くも自由なところです。
深く会社内の人間と交流を深めるのも、自分にとって良い距離を取るのも自由なところが魅力に感じています。
課長として意識していること
課員の味方になることです。
悩みや相談を受けた際に自分の意見は外に置き、味方として改善出来るように意識しています。
仕事とプライベートの両立
出来ていると感じています。
課員が優秀なおかげでトラブルも少なく、自分の仕事に集中できているため、仕事とプライベートのバランスがうまく取れています。チーム全体の協力があってこその成果で、プライベートの時間もしっかり確保でき、リフレッシュできることが仕事の効率にも繋がっています。
この環境が、心身ともに充実した日々を送る支えになっています。
趣味や休日の過ごし方
ゲーム、筋トレ、スポーツ観戦が好きです。
休日はNBA、MLB、UFCなど、アメリカ時間で見る試合が多いので月曜日に時差ボケしがちです笑