S.T さん 第二システム開発部

ITエンジニア
  • Python
  • 二児のパパ
  • ガーデニング
SNS
X
メンバー画像
SNS
X

紹介動画

これまでの経歴を踏まえた自己紹介

情報系大学を卒業して社会人になってからずっとエンジニアをしてます。

テクニケーションには去年5月から入社しています。前職の給料では貯金を切り崩しながら生活していると妻に言われ、友人からテクニケーションを紹介してもらっていたので転職しました。

現在の業務内容

セキュリティアプリの保守を担当しています。具体的には不具合調査、バグ修正、バージョンアップの確認テストなど行っています。

テクニケーションを知ったきっかけ

友人からの紹介で知りました。

入社を決めた理由

前職で働いている時に貯金を切り崩して生活していると聞いて、転職を決意しました。

安定した給与と成長できる環境を求めて、この会社に入社を決めました。自身のキャリアアップを目指し、安定した収入を得ながらスキルを磨ける場所で働きたいと思ったため、より良い将来を描けるこの企業に魅力を感じました。

入社後の印象

自由な雰囲気がとても印象的でした。

社員同士がフラットにコミュニケーションを取りやすい環境で、アイデアを自由に出し合えることができる点が魅力です。上司や同僚との距離が近く、意見を言いやすく、やりたいことにチャレンジできる柔軟さがあり、日々の業務が楽しく感じられます。働きやすい環境が整っていると感じています。

会社の魅力

単価連動の給与体系や、社員同士の交流が深まるイベントの実施が魅力です。

また、社長が著名人とコラボレーションするなど、業界内で注目を集める取り組みが多く、会社の成長性を感じます。こうした自由で活気ある環境が、日々の仕事に対するモチベーションを高め、キャリアを築くうえでの刺激となっています。

単価と給与が連動するメリット

単価を上げる=技術やソフトスキルの向上になるので、スキルアップの意欲が向上します。

仕事とプライベートの両立

仕事とプライベートを分けないように意識しています。

柔軟な働き方ができる環境で、効率的に仕事を進めながら、プライベートでも充実した時間を過ごすことを大切にしています。どちらか一方に偏らず、バランスを保ちながら両立させることで、どちらにも良い影響を与え、心身の健康を保ちながら高いパフォーマンスを発揮できるよう心掛けています。

趣味や休日の過ごし方

家族で買い物に行くのが好きです。

最近家を買ったので、庭の木を伐採、焼却、DIYなどもしています。