M.S さん 第一システム開発部

  • PMO
  • 犬好き
  • サウナー
メンバー画像

これまでの経歴を踏まえた自己紹介

沢山あるので、かいつまみますと、業種的に多かったのは、金融機関、通信会社(D社やSB社)で、古くはプログラマーからスタートし、SEを経てプロジェクトマネージャーを経験しております。

最近は、PMO業務をベースにしており、進捗管理や品質管理を行っております。

現在の業務内容

IV&V(独立検証及び妥当性確認)を担当しております。

開発組織とは独立した第三者が、開発成果物を評価しています。

テクニケーションを知ったきっかけ

斉藤部長からの紹介で知りました。

入社を決めた理由

これまでにない形態の会社だと感銘を受けたため、入社を決めました。

入社後の印象

色々細かいルールは、走りながらフレキシブルに決めていく手作り感が良いなと思います。

決まり事が厳格に定められているわけではなく、実際の業務を通して柔軟に最適な方法を見つけていける環境が心地よいです。

その結果、チームとしての連携も取りやすく、自分の意見を反映しながら働けるので、やりがいを感じています。

会社の魅力

まだまだ成長途中の会社ですが、IT業界を席巻するかもしれない将来有望な会社です。

柔軟で挑戦的な企業文化があり、社員一人ひとりが自分の成長を実感できる環境です。成長を支えるためのサポートも手厚く、共に成長していけると感じています。

これからの展開にワクワクするような可能性を感じる会社です。

チーム制のメリット

月イチの交流会で様々な相談に乗ってもらえる機会があり、チーム内でのサポート体制が非常に強いと感じています。

定期的に意見交換できる場があることで、問題解決に向けて迅速に対応できる環境が整っています。

このようなコミュニケーションのしやすさが、チームとしての強力な連携に繋がっており、安心して働ける点が魅力です。

仕事をする上でのアドバイス

リモートでの作業も多いと思いますが、人とのつながりも重視してほしいです。

オンラインでのやり取りが中心になる中でも、定期的に顔を合わせる機会を作り、コミュニケーションを大切にすることが重要です。チームメンバーとの連携や信頼関係を築くことで、より円滑な業務遂行が可能となり、モチベーションも維持しやすくなります。

趣味や休日の過ごし方

基本的に愛犬の散歩と自分の散歩。最近は、サウナにもハマっており、一緒に上野の北欧に行ってくれる仲間を募集中。