M.R さん 第一ITインフラ部

  • インフラ
  • PMO
  • ダーツ
メンバー画像

これまでの経歴を踏まえた自己紹介

インフラ運用保守(TL、PM)、プリセールス、PMO/コンサルの経験があり
設計については提案書作成から各種設計もしてます。
また、前職にて管理職(課長)を経験しており、マネージメント関連も経験があります。
IT業界は常に急速にアップデートされるため、おいていかれないよう未知の分野でもチャレンジを積極的にするタイプです。
今後はクラウド構築、ServiceNOW導入も習得する予定です。
IT業界のことであればなんでもできる人!(フルスタック)になりたいと考えています。

現在の業務内容

アジャイル開発で社内クラウド(Azure)の新機能導入や変更に伴う導入開発運用設計を担当しております。

テクニケーションを知ったきっかけ

Webサイトで見て知りました。

入社を決めた理由

自分の市場価値を確認しながら業務に取り組め、また価値向上のためにサポートをしてくれるところが大きな魅力でした。

自身の成長を実感しやすく、将来のキャリア設計が明確に描けると感じました。このようなサポート体制が、入社を決めた重要な理由です。

入社後の印象

相談に親身にのってくれ、安心して働ける環境が整っています。

困ったことや悩みがあればすぐに相談できる雰囲気があり、上司や同僚がサポートしてくれるので、安心して業務に集中できます。

コミュニケーションが活発で、業務だけでなく個々の成長にも積極的に関わってくれる点が、入社後の大きな安心感となっています。

会社の魅力

社内雰囲気がすごく良いです。

自分の市場価値を常に意識して働ける給与形態のため、モチベーションを高く持つ続けることができます。

案件を自分で選択するメリット

学びたいこと、働き方、将来を自分で選択できることで、自分の理想に向かっていることが実感でき、モチベーションを高く保ちながら業務に取り組むことができます。

自分のキャリアに合った案件を選ぶことで、スキルアップや成長を実感しやすく、やりがいを感じながら働けます。

自由度が高い分、自己成長を感じながら仕事に取り組める点が大きなメリットです。

仕事をする上でのアドバイス

業務の内容や役割は、人それぞれの希望に応じた案件を提示してもらえるので、安心して仕事ができます。

自分の得意分野や挑戦したいことを反映した案件を選べるため、モチベーションも高く維持できます。

もし不安や疑問があれば、早めに相談し、柔軟に対応してもらえる環境を活かして、積極的に自分のキャリアを築いていくことが大切です。

趣味や休日の過ごし方

趣味は釣り、ダーツ、お出かけ。週1で家族でどっか行きます!