あたらしい
        実力主義を、
        みんなに。
      
エンジニアの誰もが
            自分の市場価値を
知っている
            未来をつくる。
          
        「実力主義」は、ほんとうに公正だろうか。
          アピールがうまく、社内政治に長けている。
          そんな人ばかり評価されていないだろうか。
          
          わたしたちテクニケーションは、
あたらしい実力主義をつくりたい。
          
          主観を排した評価システム。
エンジニア一人ひとりへの単価開示。
          会社がブラックボックスで
何かをコントロールすることなく、
          チャンスが循環するエコシステムを。
          
          「頑張りがあたりまえに報われる」。
          その仕組みが、人の能力を
最大限に引き出す。
          みんながちゃんと、幸せになる。
          そんな会社が世の中にひとつくらい、
あってもいい。
          
          新しいあたりまえは、
いつだって異端から生まれるから。
        
私たちについて
ABOUT
- 
          
O1
高還元を実現する
単価給与連動制
結論、「前職よりも給与が上がるのか?」
まずはここからです。
私たちは現場単価と連動した給与設定で
全てのメンバーへ公正な報酬をお約束します。
             - 
          
             - 
          
             
- 
          
年収アップの実績
 - 
          
チーム制案件一覧
 
社員紹介
SESブログ
BLOG
テクニケーションのはたらき方や、
          SESに関する情報を発信しています。
        







































